« はずれまくり | Main | 後味わる~、日経新 »

2005.01.15

日経新春杯と京成杯(予想)

きょうは重賞競走の無い一日。年間130を超えるレースを買うので、ホッと一息な一日なのでした。

それでも競馬ブックを買っちゃったので、まあ朝からお付き合い。単勝1番人気の武君らと、地味な馬連1点勝負で順当な滑り出し。惜敗は5R、4歳以上500万円下クラスの平場競走、ダート1800メートル。

初ダートとなるマヤノガゼールの鞍上は若手の藤岡騎手。彼は昨年秋ころから、思い切りの良い騎乗で開眼したようで、おそらく同期では長谷川騎手、石橋騎手らに並ぶ手腕を持っているのではないでしょうかね。

好スタートを切ったマヤノガゼールは、道中を前々で流れに乗り、直線ではグイと一完歩。後続に1.1/2馬身の差をつけて完勝。砂上が合っていたこともあるでしょうが、次走も楽しみな一頭です。惜しむらくはスカイリュウマ。直線ではよく踏ん張ったのですが、最後は好調スプリングゲントに差されての3着。その後ろに人気馬タフネスゴールドがいただけに、1着、3着、4着馬の馬連でトホホな一競走でした。

ところで再三に人気を被っては負けてしまうダイナミックビートは、どうでしょうね。この日も単勝1.9倍に支持されて出来上がりは9着。見せ場もなく馬群に沈んでしまいました。馬場が不向きとは云えませんから、やはり鞍上か。休み明けを叩いた2走めで10キロ減ですから、不安材料は無かったはずです。

さて、明日は日経新春杯。G1で差のない競馬をしてきたナリタセンチュリーには逆らわないほうが賢明のよう。

一方の京成杯。こちらも連軸はアドマイヤジャパンで間違いないでしょう。

ようやく的中の感触が戻ってきたので、今週は格好が付けられそうです。(笑)

|

« はずれまくり | Main | 後味わる~、日経新 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日経新春杯と京成杯(予想):

» 京成杯他 予想 [Racing Blog 2005]
競走距離がマイルから皐月賞と同じ2000mに変更になって、春を占うレースになるかと思われたが、折からの西高東低の流れもあって、阪神のラジオたんぱ杯2歳Sと弥生賞... [Read More]

Tracked on 2005.01.16 04:54 AM

« はずれまくり | Main | 後味わる~、日経新 »